柔術着・お手入れ方法について
Regulation / Washing Method

    レギュレーション(ルール基準)について

  • 柔術衣をご購入するにあたり、もし試合を意識されている方は以下をご参考にしてください。
    柔術衣選びは柔術の楽しみの醍醐味の一つであるため、特に試合出場を考えられていない方や、試合用の着はすでにお持ちで練習のみでの使用の場合は、下記項目にこだわらず、お好きなデザインでお選び下さい。

    ブラジリアン柔術の大会では道着に規定が設けられており、基準をクリアしていないと試合で着用する事が出来ません。
    ブラジリアン柔術の試合では主にIBJJF(国際ブラジリアン柔術連盟)ルールが用いられていますので、以下は主にIBJJFルールにて説明します。

  • 1.道着の素材

  • IBJJFルール8条より抜粋
    「8.1.1 道衣は、綿または綿に近い素材で作られている必要がある。素材は、対戦相手が掴みにくい厚いもの、また は固いものであってはならない。ジュブナイル、アダルト、マスター、シニアのカテゴリーは、刺子生地 (平坦ではない生地)の道衣が必須となる。」

    キッズ以外のカテゴリーでは上着の素材が凹凸のある生地である必要があります。
    空手着のようにつるつるした生地はNGになります。

    下記のような生地がOKです

    パールウィーブ/シングルウィーブ


    ゴールドウィーブ


    ハニーコンボウィーブ


    その他にダブルウィーブやリップストップ等、メーカーにより様々な生地がリリースされていますが、柔術衣という名前で発売されている商品の殆どは生地の材質についてはクリアされていますので問題ありません。

    下記のような生地がNGになります。

    キャンバス
    ※キッズの部はこちらの生地でも可になります。



  • 2.道着のカラー

  • IBJJFルール8条より抜粋
    「8.1.3 道衣は均一色でなければならず、色は白、青、黒が許可されている。上衣とズボンが異なる色の道衣は許可されない。
    また、襟だけが異なる色の道衣も許可されない。」

    基本許可されているのは以下の3色になります











    ※色は白、青、黒が許可されている、とありますが、紺は青とみなされるため可。
    ※注2024年の新ルール改定により紺はNGとなりました。



    下記のような場合は試合で着用することが出来ません


    赤等の白、青、黒以外の色


    迷彩柄等の柄模様


    襟の色違い


    ジャケットとパンツの上下色違い


    上記のように色々とミックスされているのもNG



  • 3.パッチの貼り付け位置

    IBJJFルール8条より抜粋
    「8.3.4 パッチは、以下の図に示されているように、道衣のパッチ貼付け可能部に貼ることができる。パッチは綿素材で、適切な縫い目があるものであること。縫い目のないすべてのパッチ、または貼付け可能部以外の部に貼られたすべてのパッチは、道衣検査官によって取り去られる。
    8.3.5 許可されるもの:ズボンの前面下部にある道衣のブランドタグ(図に応じたかたちで)。タグは、薄い生地で作られ(刺繍ではない)、36平方センチ以下であること。

    基本現在販売されている柔術衣の殆どは、IBJJFルールを意識してデザインされておりますので、パッチ貼り付け位置に関しましては殆どの道着がクリアされております。
    但し一部クリアしていないモデルもありますので、ご心配な場合はお問い合わせ下さい。

    概ね購入の際に注意することは以上になりますが、さらに詳しく知りたい方はIBJJFルールブックをご一読いただくことをお勧めいたします。
    IBJJFルール


    柔術衣のカラーに関しまして、出場する大会によってはこの限りではありません。
    コパブルテリアのように道着のカラーが自由な大会もあります。

    IBJJFもしくはJBJJFJ以外での大会は色の規定がない場合も多いですので、出場前に主催者に問い合わせてみる事をお薦めいたします。


    サイズ選びについて

  • 基本的には柔術衣はどの生地でも洗濯すると縮むので、縮むことを想定して選ぶことが必須です。
    洗濯縮みがあるモデルについては新品の状態で袖を通してみて少し大きいくらいが1番丁度良いでしょう。

    但し現在はウォッシュ加工済みでほとんど縮みが無い柔術衣もございますので、詳細は各商品説明をご参照ください。
     
    サイズ選びについて以下の表を目安にしてください。

    サイズ

    一般洋服サイズ

    身長目安

    体重目安

    M0 (K0/C0)

     

    100

     100cm~115cm

     14kg~23kg

    M1 (K1/C1)

     

    110/120

     110cm~125cm

     17kg~28kg

    M2 (K2/C2)

     

    130

     120cm~140cm

     24kg~36kg

    M3 (K3/C3)

    0号

    140/150

     135cm~150cm

     32kg~45kg

    M4 (K4/C4)

    1号

    160

     145cm~160cm

     38kg~52kg

    A0

    2号

    S

     147cm~160cm

     42kg~58kg

    A1

    3号

    M

     157cm~170cm

     54kg~72kg

    A2

    4号

    L

     166cm~179cm

     67kg~82kg

    A3

    5号

    XL

     174cm~187cm

     80kg~100kg

    A4

    6号

    XXL

     180cm~194cm

     90kg~115kg

    ※メーカーにより中間サイズやロングサイズ等があったり大きさが異なりますので、各商品説明欄もあわせてご確認の上お選び下さい。



  • お手入れについて

  • 洗濯についてですが、普通に洗濯機にかけて洗剤も普通の洗剤で問題はありませんが、乾燥機の使用はNGです。

    乾燥機にかけてしまうと、大幅に縮んでしまったり生地を傷ませる原因になりますので、殆どのメーカーでは乾燥機の使用は禁止となっています。ご使用の場合は自己責任にてお願い致します。

    干す際も通常の衣料品同様の扱いで構いませんが、より長くお使い頂く為には、しっかりとシワを伸ばし陰干しする事をお勧めいたします。


    こちらにて紹介している方法は今までのデータや、当社で調べたもの、お客様より寄せられた情報を元に製作しております。
    全て実際に実験しているわけではございませんので、100%確実な情報ではございません。
    あくまでもご参考までに掲載させて頂いております。
    さらに良い方法は専門業者に尋ねてみることをお勧めいたします。
    例:洗濯のお助け大辞典/上手な洗濯方法をプロ技術でお伝えします
    また、さらに良いお手入れ方法や修正等がございましたら、ご情報頂けましたら幸いです。


    ①洗濯用品について

    1.洗剤
    粉末洗剤は、液体洗剤にくらべ価格が安いですが、場合によっては色移りや変色の原因になることもございます。特に洗剤の入れすぎで粉末が全て溶けずに固まってしまってそれがもとで生地をいためたりカビが生える原因となりますので、用量にはよく注意しましょう。
    液体洗剤は少し割高ですが、粉末に比べ色落ちが少なくなりますのでとくにカラー柔術衣の洗濯等には向いています。
    また、粉末洗剤/液体洗剤で蛍光剤が配合されている物ですと、色合いを保つことが出来ます。
    道着専用洗剤という商品も販売されているので試してみることもありです。
    柔道着専用洗剤 柔人 やわらびと

    2.柔軟材
    柔術衣はとくにごわごわしてしまいがちですので、出来ましたらなるべく柔軟材を入れたほうが良いです。すすぎの段階で適量を入れるのですが詳しくはお使いの柔軟材の使用方法をご参照ください。
    また、最近では消臭効果のある柔軟材レノア超消臭1WEEK Sportsもありますのでお薦めです。

    3. 漂白剤
    生地が傷んだり色移りの原因になります。また、特にプリントものは剥がれたりすることがありますので、出来るだけ御使用はお薦め致しません。
    もし、襟元の汚れや黄ばみが気になるようでしたら
    ワイドハイターEXのような酸素系漂白剤ならダメージが少ないです。

    ②洗濯方法について

    1.手洗い
    手洗いにこしたことはありません。洗濯で痛むのは摩擦が原因です。手洗いにすることにより生地の寿命がかなり延びます。
    洗濯機使用の場合でも、まとめて洗わないで個別で洗えば尚良いでしょう。

    2.裏返す
    裏返して洗濯すれば、色落ちやプリント部分や刺繍部分の劣化を多少防ぐことが出来ます。

    3.洗濯ネット
    スパッツやラッシュガード等の小さいものは洗濯ネットを使用すれば洗濯物との摩擦を防ぐため生地の痛みやプリント剥がれを防ぐことができます。
    洗濯ネットの使い方


    4.水量
    できれば弱水でやさしく洗いあげましょう。

    5.補足
    Tシャツやウェア等は脱水後、干す前に一度たたみ、数分置いてから干すことにより、しわが少なくなります。


    ③洗濯後について

    1.干す
    両手を使いはさみ叩き等をして十分にしわを伸ばしてから干しましょう。
    また、洗濯時同様干すときにも裏返すことで色焼けや色禿げを多少防ぐことができます。

    2.直射日光
    直射日光は色焼け色禿げや繊維縮み劣化の原因になります。出来るだけ風通しの良いところで陰干しするのが良いでしょう。

    3.乾燥機
    乾燥機のご使用は基本的にお勧めできません。
    綿製品は大抵のものが洗って乾燥させすことにより多少なりとも縮みます。
    乾燥機を使用することにより促進させることもございますので御注意下さい。
    ※素材や使用状況によりあまり縮まないものもございます。
    ご使用についてはあくまでも自己責任にてお願い致します。
    下記に乾燥機使用に関する情報をリンクしてありますのでご参考下さい。
    乾燥機を使うと縮む生地と対処法
    タンブラー乾燥とは

    4.ハンガー
    ハンガーを使用することにより襟が痛む原因となります。なるべくハンガーは使用せず二つ折りにして干したほうが良いです。

    5.アイロン
    プリント部分へのアイロンのご使用はプリント禿げの原因になりますので必ず避けてください。


    ④注意点

    1.ドライクリーニング
    アイロン同様プリントが剥がれる原因になりかねますので避けた方が無難でしょう。もしご利用の際はお店の人によく相談してから利用しましょう。

    2.風呂の残り湯
    基本的には風呂の残り湯を使用するのはかまわないのですが、色物の場合は冷ましてからご使用下さい。また、入浴剤が入っている場合は必ず使わないで下さい。

    3.柔術衣の洗濯
    特に夏場などは一度使用したら必ず洗いましょう。そのまま放置するとカビや異臭の原因になります。

    4.帯
    基本的に帯は洗濯しなくても良いといわれています。どうしても洗いたい場合は洗濯ネットに入れて洗いましょう。色帯は色落ちしますのでできれば洗剤を使わないで手洗いにしたほうが無難です。
    帯によっては乾いた状態でも胴衣に色が移ることがありますので、その場合は洗ってある程度色を落としてしまうか防水スプレーなどを使うのも良いでしょう。



    その他ご不明な点がありましたらお問い合わせ下さい。
    info@b-j-j.com

こだわって探す

    

ご利用ガイド

お支払い方法

クレジットカード決済、代金引換、銀行振込、Amazon Pay、お届け時カード払い、PayPayからお選びいただけます。

※代金引換、銀行振込の場合、手数料はお客様負担となります。

配送・送料

10,000円(税込)以上のお買物で、全国送料無料!!

商品代金合計が10,000円(税込)未満の場合、全国一律(※沖縄本島・離島を除く)660円(税込) / 沖縄本島・離島 送料1,760円(税込) 

お届け時間帯をご指定いただけます。

お問い合わせ

053-525-6641

受付時間 : 11:00~20:00 年中無休

(年末年始を除く)

お問い合わせフォームは24時間受付中です。
確認ができ次第、担当より迅速にご対応させて頂きます。

会社概要

株式会社ムンディネロ

〒433-8118 静岡県浜松市中央区高丘西1-4-37

TEL:053-525-6641 FAX:053-525-6647

 ショッピングガイド

メニューを閉じる