カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)

DVD 古賀稔彦 柔道実戦教科書 DVD-BOX

商品番号:vv-870

商品名:DVD 古賀稔彦 柔道実戦教科書 DVD-BOX

■希望小売価格 16,500円(税込)
16,500円(税込)

vv-870

古賀稔彦 柔道実戦教科書 DVD-BOX

 

 

収録時間:3枚組245分

価格:¥16,500(本体価格¥15,000)

カラー:カラー

音声:STEREO    

リージョン:ALL

ディスク種類:片面1層

   

【内容】

マスターすれば柔道が変わる!

古賀稔彦が教える一本を取るための最新テクニック

日本柔道界に一時代を築いた古賀稔彦。

そして、代名詞とも言える一本を取る柔道。

これは、古賀稔彦が組手から様々な技、技を身につけるためのトレーニングなど、一本を取るために必要な実戦テクニックを、DVD3枚にわたって徹底的に実演・解説した映像版柔道教科書である。

さらに、初心者から指導者まで参考になり、抜群の効果が実証されている古賀塾での稽古も公開。

これを練習し、身につけることが、一本への近道だ!

【収録内容】

[収録項目]

 上巻

 

組手テクニック

 釣手と引手の持ち方

  相四つの奥襟の持ち方

  ケンカ四つの奥襟の持ち方

  引手と釣手の切り方

  ケンカ四つでの引手の持ちかえし方

 相四つの技

  極端な変形相四つからの技の入り方

  内股

  払腰

  小内刈

 古賀塾スペシャルトレーニング

 80%打込

  8秒投込

  8秒投込上級篇

  移動打込

 古賀塾柔道教室

  けん玉トレーニング

 準備体操

 

 

 

中巻

 

相四つの技

  背負投

  一本背負

  大外刈

  巴投

  体落

ケンカ四つの技

  体落

 相四つ・ケンカ四つの技

  背落

  袖釣込腰

ケンカ四つの技

  腰車

  小外掛

  大外刈

  大内刈

  一本背負

  大腰

 古賀塾柔道教室

  ウォーミングアップ

 

 

下巻

 

組手テクニック

 ケンカ四つが得意になる方法

ケンカ四つ 足払からの攻撃

  足払から大内刈

  足払から小内刈

  足払から内股

  足払から払腰

  足払から大外刈

  足払から背負投

ケンカ四つ 連続技

  小外刈から背負投

  小外刈から足車

  小外刈から内股

  大内刈・内股から大内刈

  大内刈からケンケン内股

 相四つ 連続技

  片襟の小内刈から袖釣込腰

  一本背負から大外刈

  小内刈から大内刈

 相四つ 返し技

  大外刈の返し方の打込練習

ケンカ四つ 返し技

  内股のすかし方

  背負投を内股で切り返す

 内股の足を絡めて投げ返す

古賀塾柔道教室

  サーキットトレーニング

 サーキット打込

 

【出演】

古賀稔彦(こがとしひこ)

1967年11月21日、佐賀県出身。

小学校1年から柔道を始め、見る見るうちに天賦の才能を発揮。

中学より上京して講道学舎に入門し、弦巻中学校、世田谷学園高校、日体大と進学し、数々のタイトルを総なめにした。

1988年、ソウルオリンピックに初出場。

1990年、体重無差別で争われる全日本柔道選手権大会に出場し、並み居る重量級の強豪を破って決勝に進出。

小川直也に敗れるも準優勝の快挙を達成した。

1992年、バルセロナオリンピック71kg級では、直前の怪我にも負けずに優勝し金メダルを獲得した。

1996年、アトランタオリンピック78kg級でも銀メダルを獲得。

世界選手権は、1987年エッセンで銅、1989年ベオグラードで金、1991年バルセロナで金(いずれも71kg級)、1995年千葉で金(78kg)と、3度の世界チャンピオンに輝いている。

2000年、現役を引退し、全日本女子柔道チームの強化コーチに就任。

2004年、アテネオリンピックで谷本歩実が金メダルを獲得するなど、指導者としても手腕を発揮している。

合わせて2003年、少年少女の育成を目的とした町道場「古賀塾」を設立。

2012年、選手一人一人の個性を尊重したより良いサポートを目的に医学博士号を取得。

柔道界発展のため、後進の指導に力を注いでいる。

古賀稔彦 柔道実戦教科書 DVD-BOX

 

 

収録時間:3枚組245分

価格:¥16,500(本体価格¥15,000)

カラー:カラー

音声:STEREO    

リージョン:ALL

ディスク種類:片面1層

   

【内容】

マスターすれば柔道が変わる!

古賀稔彦が教える一本を取るための最新テクニック

日本柔道界に一時代を築いた古賀稔彦。

そして、代名詞とも言える一本を取る柔道。

これは、古賀稔彦が組手から様々な技、技を身につけるためのトレーニングなど、一本を取るために必要な実戦テクニックを、DVD3枚にわたって徹底的に実演・解説した映像版柔道教科書である。

さらに、初心者から指導者まで参考になり、抜群の効果が実証されている古賀塾での稽古も公開。

これを練習し、身につけることが、一本への近道だ!

【収録内容】

[収録項目]

 上巻

 

組手テクニック

 釣手と引手の持ち方

  相四つの奥襟の持ち方

  ケンカ四つの奥襟の持ち方

  引手と釣手の切り方

  ケンカ四つでの引手の持ちかえし方

 相四つの技

  極端な変形相四つからの技の入り方

  内股

  払腰

  小内刈

 古賀塾スペシャルトレーニング

 80%打込

  8秒投込

  8秒投込上級篇

  移動打込

 古賀塾柔道教室

  けん玉トレーニング

 準備体操

 

 

 

中巻

 

相四つの技

  背負投

  一本背負

  大外刈

  巴投

  体落

ケンカ四つの技

  体落

 相四つ・ケンカ四つの技

  背落

  袖釣込腰

ケンカ四つの技

  腰車

  小外掛

  大外刈

  大内刈

  一本背負

  大腰

 古賀塾柔道教室

  ウォーミングアップ

 

 

下巻

 

組手テクニック

 ケンカ四つが得意になる方法

ケンカ四つ 足払からの攻撃

  足払から大内刈

  足払から小内刈

  足払から内股

  足払から払腰

  足払から大外刈

  足払から背負投

ケンカ四つ 連続技

  小外刈から背負投

  小外刈から足車

  小外刈から内股

  大内刈・内股から大内刈

  大内刈からケンケン内股

 相四つ 連続技

  片襟の小内刈から袖釣込腰

  一本背負から大外刈

  小内刈から大内刈

 相四つ 返し技

  大外刈の返し方の打込練習

ケンカ四つ 返し技

  内股のすかし方

  背負投を内股で切り返す

 内股の足を絡めて投げ返す

古賀塾柔道教室

  サーキットトレーニング

 サーキット打込

 

【出演】

古賀稔彦(こがとしひこ)

1967年11月21日、佐賀県出身。

小学校1年から柔道を始め、見る見るうちに天賦の才能を発揮。

中学より上京して講道学舎に入門し、弦巻中学校、世田谷学園高校、日体大と進学し、数々のタイトルを総なめにした。

1988年、ソウルオリンピックに初出場。

1990年、体重無差別で争われる全日本柔道選手権大会に出場し、並み居る重量級の強豪を破って決勝に進出。

小川直也に敗れるも準優勝の快挙を達成した。

1992年、バルセロナオリンピック71kg級では、直前の怪我にも負けずに優勝し金メダルを獲得した。

1996年、アトランタオリンピック78kg級でも銀メダルを獲得。

世界選手権は、1987年エッセンで銅、1989年ベオグラードで金、1991年バルセロナで金(いずれも71kg級)、1995年千葉で金(78kg)と、3度の世界チャンピオンに輝いている。

2000年、現役を引退し、全日本女子柔道チームの強化コーチに就任。

2004年、アテネオリンピックで谷本歩実が金メダルを獲得するなど、指導者としても手腕を発揮している。

合わせて2003年、少年少女の育成を目的とした町道場「古賀塾」を設立。

2012年、選手一人一人の個性を尊重したより良いサポートを目的に医学博士号を取得。

柔道界発展のため、後進の指導に力を注いでいる。

■在庫数
フォーマット:
DVD

数量:

こだわって探す

    

ご利用ガイド

お支払い方法

クレジットカード決済、代金引換、銀行振込、Amazon Pay、お届け時カード払い、PayPayからお選びいただけます。

※代金引換、銀行振込の場合、手数料はお客様負担となります。

配送・送料

10,000円(税込)以上のお買物で、全国送料無料!!

商品代金合計が10,000円(税込)未満の場合、全国一律(※沖縄本島・離島を除く)660円(税込) / 沖縄本島・離島 送料1,760円(税込) 

お届け時間帯をご指定いただけます。

お問い合わせ

053-525-6641

受付時間 : 11:00~20:00 年中無休

(年末年始を除く)

お問い合わせフォームは24時間受付中です。
確認ができ次第、担当より迅速にご対応させて頂きます。

会社概要

株式会社ムンディネロ

〒433-8118 静岡県浜松市中区高丘西1-4-37

TEL:053-525-6641 FAX:053-525-6647

 ショッピングガイド

メニューを閉じる